
ダイエットしたいと思っている方は、たくさんいます。
それは、中学生、高校生、大学生など学生も同じです!
すぐにでも痩せて、理想のスタイルを手に入れたい と思っている学生さん必見のダイエット法をご紹介します!
10代の学生さんのダイエット事情
10代でも痩せたいと悩む方は、とても多いです。
そんな10代学生のダイエット事情をチェックします!
痩せたい学生は多い
引用元:http://country-webnews.com/
可愛くなりたい 痩せたい 綺麗になりたい こんな欲望にとらわれた高校生です。
引用元:https://twitter.com/
高校生ながらに体重の悩みです。
私身長150に対して51㌔ぐらいあって嫌なんです。
体重を落とせてなおかつお腹を凹ませるダイエットってないでしょうか?
過激なダイエットとか絶対無理だし…。
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
周りの友達からは、「全然太ってない」って言われますよね。
でも、自分では気になるところがたくさんあります 。
鏡の前で、「何とかならないかなぁ」と思ってしまいます。
しかし、意外と学生は痩せやすいんです♡
ポイントをおさえれば、すぐに痩せることができますよ!
痩せるポイント①摂取カロリーを減らす
引用元:http://suzie-news.jp/
学生は、成長期です!
特に中学生や高校生はです!
そのため、代謝性がとっても良いです。
でも、20代以上の人にとっては、本当に羨ましいくらい代謝が良いんです♡
ただ、消費カロリーよりも、摂取カロリーが上回っては瘦せません。
余分なカロリーは、脂肪として蓄積されてしまいます。
特に、食べ過ぎや夕食後、就寝前の間食はNGです!
瘦せるポイント②消費カロリーを増やす
引用元:http://qoly.jp/
代謝性の高い体を活かすには、やっぱり運動です!
運動が苦手でも、大丈夫です!
息が上がるほどの、ハードな運動は必要ありません。
呼吸が乱れない程度の運動で、十分です!
一定のリズムで、無理なく続けられる運動がベストなんです !
つまり、有酸素運動です。
これをやるだけで、自然と消費カロリーがアップします!
脂肪がどんどん燃やされて、あっという間にダイエットできるんです!
瘦せるポイント③筋トレで基礎代謝アップ
引用元:http://kintorecamp.huvjjtmj02bn.netdna-cdn.com/
高校生は、基礎代謝も上げやすいです。
実は、基礎代謝が1日の総消費エネルギーの7割程度を占めています。
寝ているときも、エネルギーを消費してくれるんです!
脂肪を燃焼させる上で、とても重要な役割があります。
だから、基礎代謝を上げるだけで、効率的にダイエットできるんです!
基礎代謝を高めるには、筋トレがおすすめです♡
やってはいけないダイエット法
引用元:http://tgl39.com/
10代の学生がやってはいけないダイエット法は、「食事制限」です。
学生のうちは、ダイエットに対する知識が薄いため、痩せる=炭水化物を抜くという発想が多いです。
しかし、炭水化物は、人間の三大栄養素の一つに含まれるほど、大切な栄養素です。
炭水化物に含まれる糖質は、脳が働くためのエネルギーとなります。
成長期には、しっかり摂取しないと「集中力が切れる」、「やる気が出ない」などの弊害が起こってしまいます。
そして、うつ病発症の原因にもなります。
また、骨や筋肉の成長に欠かせない「たんぱく質」や「カルシウム」の不足も問題です。
怪我や病気になりやすくなるだけではなく、体や心の成長自体が止まってしまう可能性もあります。
学生におすすめのダイエット法
10代の学生がダイエットを行う場合、ダイエットの基本は、「摂取カロリー<消費カロリー」です。
学生のうちは、食事制限によって摂取カロリーを抑えることはお勧めできないので、消費カロリーを増やすダイエット法がおすすめです!
方法①ウォーキングダイエット
引用元:http://up.gc-img.net/
通学時、バスや電車を利用している方は、多いですね!
その際に、目的地より一駅早く降りて、歩いてください!
これだけで、ダイエットに繋がります。
ただし、ただ歩くだけでは意味がありませんね!
少し早歩きを意識して、歩幅を大きくとるのがポイントになります!
こうすることで、体の中でも大きい太ももの筋肉が鍛えられます♡
また、正しい姿勢で歩くことも大切です。
これで、自然とスタイルが綺麗になり、体重だけではなく見た目も美しく変われます!
方法②骨盤ダイエット
引用元:http://www.reseaustopsp.net/
骨盤が歪んでいると、猫背になったり内臓が体の奥に沈み込んだりします。
これは、体に悪影響の原因になります。
この歪んだ骨盤を、簡単なエクササイズで矯正するのが骨盤ダイエットになります!
骨盤が歪むと、見た目が美しくないだけではなく、血管が圧迫されます。
そして、血液の流れが悪くなり、冷えやむくみの原因にもなります。
10代の頃から、意識して正しい位置に保つことが重要になります。
方法③ダンスダイエット
引用元:http://www.boxacademy.jp/
楽しみながらやせるなら、ダンスダイエットがおすすめです♡
好きなアイドルと一緒に踊ってみるんです!
DVDやYoutubeなどで、ミュージックビデオを見ながら、ダンスの完コピです。
アイドルになりきって、ダンスしましょう!
好きなアイドルなら、楽しく過ごすことができますね!
最初は、難しいので、アイドルのダンスについていけないこともあります。
でも、練習することで、ちょっとずつ踊れるようになります!
また、ゲーセンで人気のダンスエボリューション です!
昔、流行ったダンスダンスレボリューションの進化系なんです。
歌に合わせて、画面に表示された振り付けでダンスします!
うまくピタッとダンスがはまることで、高得点です!
やり込み要素が高いので、おもしろいです!
初心者から上級者まで、幅広く楽しめるのもいいところです!
知らず知らずのうちに、やせることができます!
家でTRFのイージー・ドゥ・ダンスもおすすめです!
今でも根強い人気のあるTRFのイージー・ドゥ・ダンササイズ。
1000円程度で購入できる「DVD BOOK」になります。
TRF考案のオリジナルエクササイズで、簡単に体を動かすことができます。
家でやるには、ぴったりです♡
モデルや芸能人の間でも人気がある「カーヴィーダンス」です。
ボディメークトレーナーの樫木裕実さん考案のダンスになります。
その特徴は、曲線的な動作に筋肉を連動させることです。
お腹が引き締まり、くびれができます♡
やればやるほど、きれいなボディラインになります!
方法④背伸び
引用元:https://diet-hyakka.com/
背伸びをするだけでも、ダイエットになるんです!
「それ本当!?」と疑ってしまいたくなりますね。
実は、正しい呼吸法と共に行うことで、効果のあるダイエット方法なんです。
やり方も簡単です!
まず、足を肩幅くらいに開き、足先を少し外側に向けます。
膝を伸ばし切らずに、楽な体勢で立ってください。
次に、手の平を内側に向け、両手を耳に寄せるようなイメージで、真上に伸ばします。
この状態で、3回呼吸を行います。
この時、息を吸うのに5秒、息を吐くのに5秒掛けて、ゆっくり呼吸します。
これを1回3セット行ってください。
最後に、体を真横に倒して、脇腹を伸ばしておわりです♡
最後に…
いかがでしたか。
学生には、学生に合ったダイエット法があります。
間違ったダイエット法は、成長期の身体に悪影響があります!
必要な栄養素が不足しないよう、正しい方法でダイエットを行うようにしてくださいね♡